早稲田のおすすめランチとゼミオリについて #唐亮グルメ
- tangseminar
- 2019年7月11日
- 読了時間: 2分
どうも皆様お久しぶりでございます。唐ゼミ4年の女子大生(仮名)です。この間、バイト終わりに道を歩いていたら浴衣を着たカップルの集団に遭遇してなんだか哀れな気持ちになりました。夏ですね。
さて、 今日はこのブログを閲覧されている皆さんに早稲田の知られざるおすすめランチスポットをご紹介したいと思います。
店名: 立ち食いそば・はせ川
住所: 東京都新宿区早稲田鶴巻町538 (早大通り沿い、早大エクステンションセンターの並び)

↑「立ち食いそば・はせ川」の店頭です。昔ながらの立ち食いそば屋って感じがたまらないですね。
店を訪れたのは2限終わりの12時20分ごろでした。早稲田近隣で働くサラリーマンが列を作って並んでいますが、立ち食いそば屋は回転が早いのですぐに入店できました!!
わたくし女子大生(仮名)は「いか天うどん」を、同行した友人は「わかめうどん」というメニューを頼みました。 (うどん/そばどちらを頼んでも同じ値段)
では、実際にどのような食事が運ばれてきたのか見てみましょう。

ご覧のように、ねぎがたくさん載っているので、野菜を沢山摂取することができます。前回の記事にも書いたように 女子大生(仮名)は普段不摂生をしているので 、野菜を沢山食べることができると本当に嬉しいです。 ねぎは疲労回復や冷え性などに効果があるそうです。いか天の衣からだし汁に溶け出した油分が味にアクセントを加えてくれます。シナジー効果って感じですね。
値段はなんと驚異の400円!!(わかめうどんは380円)ワンコイン以下でお昼ご飯が食べられるのは財布に優しくていいですね。女子大生(仮名)は週に2~3回はここでお昼ご飯を食べます。
さて、 来る8月2日(金)には学生主催ゼミオリエンテーションが3-402(仮)で執り行われます。私達唐亮ゼミは 13時30分より唐亮ゼミのプレゼンテーションを行うので、是非読者の皆様はお誘い合わせのうえご参加くださいませ。以上、女子大生 (仮名)がお届けしました。
Comments